京王多摩川駅前開発エリアに
総戸数264戸の
京王電鉄の分譲マンション、誕生。
多摩川(徒歩6分・約430m)
  • 「京王多摩川」駅徒歩2分
  • 京王多摩川駅から新宿駅へ25分、調布駅へ2分
  • 京王電鉄による約3万㎡の駅前開発エリア内
  • スーパー、保育園、医療、店舗、広場、ダイニング、ワークラウンジ、他…充実の施設

INFORMATION
おしらせ

2025.09.16 エントリー受付開始
2025.11 下旬 ホームページグランドオープン(予定)
2026.02 上旬 オンライン説明会開催(予定)
2026.03 中旬 モデルルームオープン(予定)
エントリー頂きました方には、新着情報の先行お届け、
エントリー者限定コンテンツ公開(後日開設予定)、
各種イベントへ優先ご案内をさせて頂きます。
ReBITA過去事例

約100年の歴史を経て新しいまちが誕生

約100年前、この地”京王多摩川”は人々が憩う遊園エリアとして誕生しました。
その後、発展する調布エリアでは、2012年の調布駅地下化により、
南北のまちが一つにつながり、2026年には駅前広場が完成予定。
京王線もまた、沿線の風景とともにまちの未来を描き続けてきました。

そして今、
その軌跡の延長線上に新たな京王のまちづくりとして、
京王多摩川の駅前一体開発エリア「 itonami(いとなみ)」が誕生します。
住宅、店舗、保育園、公園や広場空間、
100年の時を超え人々の憩いの場として再び誕生するこの新しいまちは、
地域をつなげ、世代をつなげながら、
ここで暮らすひとの日々の”いとなみ”を、豊かに彩っていきます。

itonami

itonami | いとなみ itonami | いとなみ

「itonami」は、京王多摩川駅と高架下空間を含めた、
駅前一体開発の新しい街です。
約3万㎡の敷地の中央を、
ストリートとパス(小道)が縫うように通り抜け、
住宅棟の足元にはスーパー、
保育園、広場や店舗などが計画されています。
1. SUPER MARKET 京王ストア 京王ストア
280坪超の売場面積のスーパーマーケット「京王ストア」が賃貸住宅棟1階に2027年(予定)に新規オープン。
image photo
2. STATION 京王多摩川駅
2027年には京王多摩川駅舎が生まれ変わり、大型エレベーターやホームドアの設置、トイレや改札口がリニューアル。
駅舎完成予想図
※計画中の完成予想パースのため、変更となる場合があります。
3. PARK 広場・公園
本プロジェクトの敷地内をはじめ、隣接する賃貸住宅棟の外構や公園等、「itonami」街区内に豊かな広場空間が生まれます。
image photo
4. NURSERY SCHOOL 認可保育園 京王キッズプラッツ
京王グループ直営の京王キッズプラッツが賃貸住宅棟1階に2027年に開園。0~5歳児が通える東京都の認可保育園です。
京王キッズプラッツ(参考写真)
5. WORK LOUNGE ワークラウンジ
仕事の作業や、プライベートの集中タイムに最適なワークラウンジが、賃貸住宅棟1階に誕生予定。
image photo

LOCATION
ロケーション

街区図
「itonami」開発エリア図
現地案内図
周辺MAP
駅もまちも再開発。
京王多摩川駅周辺では、新設道路の開通や拡幅、歩行者用通路の創出を行い、安全で回遊性のある歩行者空間を整備します。
また、2027年には京王多摩川駅舎が生まれ変わり、大型エレベーターやホームドアの設置、トイレや改札口がリニューアル。
日々の移動がより安心で快適なものになります。
まちのなかにもスーパーや保育園が誕生。
京王多摩川の駅前一体開発エリア「itonami」には、品揃え豊かなスーパー、飲食店舗、保育園や公園広場など、日々の暮らしを支える機能がそろい踏みです。
最寄り駅からすぐ、開放的なストリートでつながる「itonami」の中で買い物や食事も完結でき、時間と心に余白が生まれます。
調布駅まで1駅、さらに広がる利便施設。
電車でわずか1駅2分の調布駅には大型商業施設や映画館、行政サービスが集積しています。週末のショッピングや各種手続きもスムーズです。
京王多摩川駅前の日常の利便と、調布駅の都会的な機能を使い分けることで、生活の選択肢が大きく広がります。

ACCESS
アクセス

image photo
京王多摩川駅から徒歩2分。
改札を出ると、すぐに住まいの明かりが見えてくる安心感に包まれながら、大通りを1本道、徒歩2分でご自宅へ。
悪天候の日の負担も少なく、お子様にも安心な駅距離ライフが送れます。
調布駅へ2分、新宿駅へ25分、ということ。
最寄の駅距離に加え、調布駅2分や新宿駅25分の高いアクセス性で、朝晩の移動をコンパクトに。
毎日の行動と時間のゆとりが、家族と過ごし、趣味を楽しむライフワークバランスを生み出します。
同一ホームで乗り換えしやすい調布駅。
新宿駅へ直通でアクセスできる京王多摩川駅。調布駅では特急電車へ同一ホーム上で乗り換えられるため、階段やエスカレーターでの移動がないスムーズさも嬉しいポイント。
地下駅のため、天候や気候にも強いのも魅力の1つです。